簡単ながら引き締めダイエット
2022/03/26

年齢を重ねていくにつれてお尻のたるみが気になり出しました。たるみだけではなく、お肉のつく場所もお尻を中心とした腰回り。
気にはなるけれど、なかなかめんどくさいし、時間だって忙しいのでダイエットするぞー。
とはなかなかなれない。
それでもたるみやお肉が気になってチュニックのような腰回りまで隠すような服装しかできなくなりました。
そんなときに、ながら作業のようにダイエットが出来れば私にもできるのではないか。
とゆう軽い気持ちで始めました。
車を運転するときには背筋をピンと伸ばし、お尻に力をキュッと入れて座るように気をつけました。
それから、キッチンに立つときには片足ずつ後ろへグーッと上げるかんじにストレッチ。
掃除をするときもお尻を意識してキュッと締めて掃除をしました。
それと、寝る前に1分だけストレッチ。
うつ伏せに横になります。片足交代で30秒づつ上に上がるところまでぐーっと上げて30秒キープします。
それを両足あわせて1分行うだけ。
普段の生活にながら作業のようにプラスするだけです。たったこれだけのことだけれども、毎日続けることで私は半年でお尻がきつくて入らなくなったジーパンがはけるようになりました。
忙しい主婦の皆さんにはお勧めのながらダイエット?毎日続けてみてください。