絶対効く!正しい腹筋について
2022/03/26

アラフォーですが、お腹周りだけは自信があります。
腹筋少し割れています。
個人的には、お腹やせは他の場所(背中とか太もも)よりずっとやせやすいはずなのに、悩んでいる人が多いのが不思議です(嫌味ではなく純粋な疑問)。
というのは、お腹には腹筋があって力がとても入れやすい。
なので、効果がダイレクトに現れやすいはずだと思うからです。
よくやりがちな腹筋運動は、床に頭をつけた状態から体を完全に起こしますよね。
そうではなく、少しだけ頭を上げた状態でいいのです。
つまり、ずっとお腹に力が入っている状態(床に頭がついてるときを除く)です。
頭を完全に上まであげてしまうと、そのときにまたお腹がゆるんでしまいます。なので、お腹をあげる角度としてはは本当に少しでいいので、とにかくずっと力を入れている状態で腹筋します。
あともうひとつのポイントは、頭に両手をそえる際、手で頭を引き上げるようにしてしまっては×だということ。
この場合わきがしまってしまい、手で頭を引き上げている状態になっているかと思います。
コレではおなかに効きません。
なので、わきはなるべく開き、手は頭の横にそえるだけ、というイメージが正解です。
回数は少なくても、ゆっくりしっかり呼吸をしながら、お腹に効いているのを感じながら腹筋しましょう!